叱られない若者・叱らない大人
叱られること/叱ることについて考える1冊
リンク
①読むきっかけ
阿川佐和子さん著書の前作「聞く力」を拝読しており、続編の叱られる力も読むことに。
②要役
1.叱る覚悟と聞く力
阿川さんの過去の叱った経験・叱られた経験を交えて現代の叱る/叱られた事例を記載。
現代は理由がないと叱ることができない時代になっている。
叱る方にもパワーは必要だし、ビジネスにおいては期待しているからこそ叱っている。
2.叱られ続けのアガワ60年史
阿川さんとお父様との幼少期から怒られ続けたエピソードが記載。
大半が現代においては理不尽な内容だが、そこの経験が活きている部分もあることが分かる。
3.叱られる力とは?
様々なケースでの伝え方・捉え方について阿川さんの経験をもとに記載されている。
③感想
具体的な解決策が書かれている訳ではなく、色々な体験談をもとに伝え方・受取り方を阿川さん流に記載されている1冊。
④おすすめできる人
人と話すことが苦手な人
商談スキルを伸ばしたい人
コミュニケーションを取ることが苦手な人
コメント