お客様になっていく若者たち
Z世代化する社会
舟津昌平著書を読んで
リンク
①読んだきっかけ
本屋にいる際に発見。
日頃から新人との考え方の違いや接し方に違和感を感じており、個人の問題なのか世代の問題なのかを少しでも明確にしたいと思い購入。
②要約
30代半ばで経営学の大学教員である舟津昌平さん著書のビジネス書。
企業やビジネスでの視点を中心に実際の若者の意見を記載しながら「SNS」「大学」「ビジネス」「就活」「新入社員」と様々な目線より構成されている。
Z世代と日本社会を照らし合わせた1冊。
③感想
Z世代は最大化ではなく、程よく得できるコスパのいい「最適」を目指す。(平均より少し上)はかなり的を得ている。
上昇志向が無いわけではないがリスクは取りたく無いの間から生まれた感情が全面に出ている。
「不安」はビジネスになると言う観点から、判断力乏しい若者に対するSNSを利用したビジネス構造については自分が20代と言うこともあり納得のシステムだと感じた。
若者が純粋でアーリーアダプターだからこそ受ける影響が大きいだけで、
Z世代の動きは社会を動かしている。ここの点は社会を生きる上で肝に銘じるべき言葉である。
④こんな人におすすめ
Z世代の部下を持つマネージャー
これから社会に出る就活生/学生
今の働き方に違和感を感じるビジネスマン
コメント